水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

鋸山散策

本日、先週末実施したタイヤ空気圧の調整結果を確かめに、南房総にある鋸山を
訪ねてきました。

なぜ鋸山かというと、妻が鋸山の日本寺にある観音様と大仏様に興味を持っていた
からです。

行きは東関東道、館山道で向かいましたが、途中○80kmを出しましたが、かなり
直進安定性が改善されました[E:wink]。

しかし、ハンドルのブレなど気になることも発生しましたので、やはり主治医にてアライ
メントを測定してもらおうと思います。

鋸山ロープウェイの山麓駅までは1時間程度で到着しました。
(意外にも観光客が多くて駐車場では満車のため20分程度待ちました)

Ca330194 Ca330195

往復大人900円を2枚購入しロープウェイに乗り込みます。
(かなりレトロな感じです。若干壊れないか不安になります[E:gawk])

Ca330196 Ca330197

おお!こんな感じかと初めてのロープウェイに感動しながら下を見ると少し怖いです。

Ca330198 Ca330199

山頂駅までは約5分で到着します。途中にある鉄塔は1基のみです[E:catface]。

Ca330200

山頂駅に到着し、まずは駅舎の屋上にある展望台に向かいます。

Ca330201 金谷港を望む

Ca330202 奥には三浦半島伊豆半島

と、ここからはトレッキングです。かなりキツイです。足場の悪い階段を降りていく
必要があります。

日本寺の西口に到着し、大人600円の拝観料を支払って、まずは百尺観音を
目指します。

ここ鋸山は石切り場としても有名で見事に岩を切り抜いて道が出来ていました。

Ca330203

この道を抜けると百尺観音様にお会いできます。

Ca330204 百尺観音

近くで見るとかなり大きいです。何というかかなり素朴な観音様です。

Ca330206 Ca330207

ここからは後ほど通過する地獄覗きを下から見ることができます。

Ca330205

次は大仏様を目指します。これからが非常に大変で、階段をひたすら下ります[E:sad]。

Ca330208

何段くらい下ったでしょうか?もしかして帰りはこの階段を登るのか?と不安になり
ましたが、何とか大仏様に到着しました。

Ca330209 Ca330210

想像よりもお顔立ちが綺麗な大仏様でしたが、この頃から小雨が振り出したため
慌ててロープウェイの頂上駅に戻ります。

簡単に戻るといっても今度は坂やら階段を登ることになるため、途中休憩しながら
40分程度でロープウェイの頂上駅に到着しました(死にそうでした[E:wobbly])。

さあ帰れるぞと思ったのも束の間、ロープウェイの頂上駅には大量の小学生の姿が。
結局、小学生2百人程度?が下山するまで待つしかなく、30分程度頂上駅で時間を
潰すことになりました。

やっとのことさで下山して993に乗り込んで、金谷港に隣接している"the Fish"という
商業施設に向かいます。

頂上駅で足止めを喰らったため、二人ともお腹はペコペコです[E:despair]。

Ca330213

たまにはということで、少し豪華な昼食となりました[E:lovely]。

Ca330211 Ca330212

私のは天婦羅定食でしたが、嫁さんの定食名は忘れました。
(たしかアナゴずくしだったと思います。。。)

生憎の天気でしたが、ここのレストランは海を一望できるため景色が最高です[E:wink]。

この後、渋滞に巻き込まれないよう来た道を帰りました。
(結局館山道は軽い渋滞でした[E:despair])