水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

ドアノブでロック解除できないを修理2

993を購入したのは2010年ですが、その年の夏に993で東北周遊を行いました。
その際、最後の訪問地でドアノブの内張り内部のロッドが外れるというトラブルが発生し帰宅後自分で対処しましたが、
今回近畿旅行から帰宅して、先週またもや同じ箇所にトラブルが発生しましたので修理します。長距離走るとロッドが外れるのは何か因果関係があるのでしょうか???

まず、現在の状況です。内側でロッドが外れてノブが固定されていない状態です。

CIMG0304

CIMG0305

まずはドアポケットから外していきます。全部で6つあります。
ワッシャーをなくさないように注意してはずします。
まずはポケット内側のネジから。

CIMG0306

ポケット右下のネジ。

CIMG0307

ポケット左上のネジ。

CIMG0308

ポケット中央下のネジ。

CIMG0309

ポケット左下のネジ。

CIMG0311

ポケット右上のネジ。

CIMG0313

これでポケットが外れました。

CIMG0314

ウィンドウスイッチを外しします。

CIMG0315

ポケットの蓋の止めネジを外します。

CIMG0316

分かりにくいですが、ドアの取っ手部分下のボルト2つを6角レンチで外します。

CIMG0318

ドアの取っ手部分前方の蓋を外して、中のボルト1つをを6角レンチで外します。

CIMG0319

これで内張りが外せますが、前2つ、後ろ1つのクリップを外し、スピーカーの配線を外す必要があります(ドア側から来ているメイン配線だけでokです)。

CIMG0320

ロッドの状態を確認します。

CIMG0322

ロッド2本を繋ぐRelay Leverを確認すると、内側のロッドが外れています。
これが原因ですね。

CIMG0323

Linkage Clipにはロッドを差し込む切り口がありますので、
向きに気をつけてロッドをRelay Leverに設置します。

CIMG0324

最後に外したビニールシートを元に戻して、

CIMG0326

パーツを外した順に戻して完了です。

CIMG0327

今回撮影しながら作業したので90分掛かりましたが、ドアを開閉できる
作業場所を確保すれば60分で出来そうです。

ノブ側のロッドは長さを調節できるのできつめに設置しようと思いましたが、
あまりストレスを掛けるのもどうかと思い、ゆるめに設置しておきました。