水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

エアコンが効かない件を考察2

ネットで参考になる記事を発見しました。

エバポレータ温度センサーが怪しいですが、まずはCARRERAさんに教えて頂いた温度設定を23~24度にすることを試してみたいと思います。

ただ、うちの993は風量弱くならないので、エバポレータの凍結ではなく、エバポレータ温度センサーの故障かもしれません・・・。困った

---

後期型993のエアコンについてどなたか教えて下さい。

プロフィール画像

painapplenoteriyakiさん

2013/4/1416:29:18

後期型993のエアコンについてどなたか教えて下さい。

夏い日エアコンをオンにすると風が殆んど出て来なくなりました。 風量を最大にしてもほんの少しの冷風しか出てきません。 ブロアーモーターは全開で廻っていますので何かに遮られているような感じです。 色々ためしてみるとイグニッションオンでエンジンをかけずに外気導入にしてエアコンのスイッチを入れると正常にたっぷりの風が出てきます。 そのままエンジンをかけると再び風量が激減します。 冷気は出ますのでコンプレッサーも働いているとおもいます。 よろしくお願いします。

補足モーターの所にフィルターは付いていますが試しにフィルターを外してやってみましたがダメでした。 外気導入でもエンジンをかければやはり風量が減少してしまいます。
エンジンオン⇒ 外気導入、内気循環にかかわらず風量激減
エンジンオフ⇒ 外気導入の場合のみ正常、内気循環にするとやはり風量激減
って事になります。

閲覧数:
369
回答数:
3

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

e60fuenfer1さん

2013/4/1700:25:58

原因は下記2つのいずれかです。
(1) エバポレータ温度センサ異常 … エバポレータ(冷たい冷媒で空調風を冷却する熱交換器)には,空調風が流れていますが,このエバポレータの下流側の背面にサーミスタの温度センサが差し込まれています。この温度センサが故障すると,十分,エバポレータが冷えていないのに,冷えていると誤認識すると,コンプレッサのクラッチをOFFします。その逆に,エバポレータが十分冷えているのに,冷えていないと誤認識すると,エバポレータが0℃以下になり,空調風に含まれる水分によって,エバポレータが凍結します。こうなると,空調風が流れなくなります。
→ 異常時,ファンの風量は低下したでしょうか? もしファン風量が低下したなら,エバポレータの凍結が疑われます。冷えていないとき,コンプレッサのクラッチがON-OFFかは,ディーラで判断できます。
(2) エバポレータ温度センサはずれ … エバポレータの温度センサが外れると,エバポレータが十分冷えているのに,冷えていないと誤認識,エバポレータの凍結を招きます
→ 風量が減ったときは,この現象を疑います。上記のセンサ異常かどうかは,エバポレータの背面のセンサの状況をみればわかります。これはインストを降ろす作業を含むのが一般的なので,信頼の置けるディーラにお願いしましょう
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。