水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

善光寺参り

嫁さんがどうしても善光寺に行ってみたいというので、長岡の花火大会に行く前に一泊して長野にある善光寺を訪問してきました。

到着した翌日の朝、歩いて長野駅周辺のホテルから善光寺に向かいます。

f:id:idehr5963:20190809062022j:plain

善光寺の入口です。バスはこの辺で下車することになります。

f:id:idehr5963:20190809062026j:plain

入口から長野駅方面を見た景色です。軽い上り坂になってます。

f:id:idehr5963:20190809062030j:plain

最初の門である仁王門です。

f:id:idehr5963:20190809062034j:plain

f:id:idehr5963:20190809062038j:plain

仁王像が猛々しいです。仁王門から仲見世を抜けると山門になります。

f:id:idehr5963:20190809062042j:plain

山門です。かなり大きいです。川崎大師よりも大きいです。

f:id:idehr5963:20190809062047j:plain

山門からみた本堂。趣がありますね。

 

f:id:idehr5963:20190809062050j:plain

お線香を購入し、供えます。

f:id:idehr5963:20190809062054j:plain

この後、本堂は撮影不可でしたが、有料で内部を拝観することができます。

一番奥にある「お戒壇巡り」を何も予備調査せず臨んだのですが、閉所恐怖症の私は真っ暗な回廊に耐えられず、禁止されている携帯電話のライトを使って脱出してしまいました。今にして思うと、事前に配られた説明書に回廊の形が記載されており、そちらを見て臨めばクリアできたのではと悔やまれます。残念です。

善光寺から長野駅周辺のホテルの戻り、途中戸隠神社を参拝して、新潟長岡に下道で向かいました。

長野は県庁所在地にも係わらず、周りを高い山に囲まれて高地なんだと実感しました。