水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

雨水タンク設置

夏場は菜園の水遣りで水道代が掛かるし、カルキが入っていない雨水の方が植物に良いので、以前から雨水タンクが欲しいと思っていました。
今年近所の畑を借りることができ、さらに水遣りに水が必要となることから、安価な雨水タンクを探していたところ、ヤフオクでリサイクル品とパーツを組み合わせて販売している雨水タンクを購入し、本日設置してみました。

f:id:idehr5963:20220321125812j:plain

説明書の通り、下に10cmブロックを4個と半分敷いています。

f:id:idehr5963:20220321125817j:plain

f:id:idehr5963:20220321134527j:plain

今回一番工夫したのは樋への集水接手の設置です。
この接手ですが、サイズ的に余裕を持って作られているため、上部に隙間があり、ゴムホースのテンションでぐらつき外れそうになります。
しばらく考えて、切り取った樋を1ヵ所縦方向に切り、樋に被せて上部の隙間に差し込みました。これで接手はしっかり固定され安定しました。接手を少しこじると簡単に上部の隙間を埋めた切り取った樋を外すことができ、接手の清掃も問題ありません。

f:id:idehr5963:20220321125820j:plain

このタンクですが、元々食品原料用のポリタンクだったようで、雨水が入っていない状態だと少し不安定です。そこで上部のくびれ部分に細いロープを回しかけて薪棚と固定しました。

明日大雨が降るとのことなので、雨水が溜まるか確認できそうです。楽しみです。