水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

発見と確認

うちの993は前のオーナーがカロッツェリア HDDナビゲーションを装着してますが、
モニター部分は当然目に見える範囲に設置されているものの、ナビ本体がどこに
あるのか分かりませんでした。

ネットを潜ってみて多分助手席下だろうと推測し、助手席の前から確認してみたら、
ナビの地デジチューナーと思われるもの他多数設置されてました。

で、本体はというと助手席の後ろからディスクを挿入できるように設置されており、
助手席を一番前にスライドさせないとアクセスできません。
(おまけにリアのカーペットも剥がさないとNG)

なぜナビ本体に拘っているかというと、カロッツェリア HDDナビゲーションは無償で
2年間の地図更新がバンドルされており、そのためには当然本体へのアクセスが
必要になるからです。

また、せっかくのHDDナビなのに音楽ソースを保存しないのも勿体ないです。
ナカミチのヘッドユニットが別に設置されているため、CDで音楽ソースを掛けて
聴くことは可能ですが・・・)

それと、先週の房総へのドライブの際に気になっていたのですが、帰宅時暗くなった
ので、LOWビームを点灯させたのですが、レベライザーを調整しても光軸が変化
しないように見えました。

HIDに換装したらレベライザーの機能はなくなってしまうのか?、でも、HIビームへの
電源供給はどうしているのか?等々紋々と考えていたのですが、今朝再確認して
みました。

結果、非常に微妙ですが、レベライザー機能を確認しました。あんなに微調整とは
という印象です[E:coldsweats01]。

先日のLOWビーム点灯時にちょっと上向き過ぎかなと感じたので、-1にレベルを
設定して様子を見たいと思います。

少しずつ謎が解明してきましたね・・・[E:bearing]。