水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

開拓地・夏野菜(その5)

今年は長梅雨で野菜にとって厳しい年のようです。

f:id:idehr5963:20200723060341j:plainゴーヤです。長雨で土中の養分が流れ肥料不足で黄色くなっています。
昨日追肥&葉面散布しましたが、この後元気になってくれればよいのですが・・・。

f:id:idehr5963:20200723060344j:plain

ゴーヤと一緒に植えている四葉キュウリ(すうようきゅうり)です。
すでに4本程度収穫していますが、途切れず実を付けてくれています。

f:id:idehr5963:20200723060348j:plain

ゴーヤはこれで3つ目の実でしょうか。簡単には大量収穫とはいかないようです。

f:id:idehr5963:20200723060352j:plain

となりで栽培している尾張青大キュウリです。やっと実が付き始めました。
大型品種とのことでどこまで大きくなるか楽しみです。

f:id:idehr5963:20200723060349j:plain

1本四葉キュウリが混じってますが、残り5本は尾張青大きゅうりです。
主枝の生長点は止めていますが、どんどん広がっています。

f:id:idehr5963:20200723060354j:plain

マルチで栽培しているバジルです。見た目が可愛いので観賞用としても癒されますね。

f:id:idehr5963:20200723060357j:plain

不織布トンネルで栽培しているルッコラも15cm程度に大きくなりました。
適宜収穫してサラダにしていますが、ほろ苦さが美味しいです。

f:id:idehr5963:20200723060400j:plain

ピーマンです。強風で2度も茎が裂けましたが、たくさん実を付けています。

f:id:idehr5963:20200723060403j:plain

万願寺とうがらしも順調です。ピーマン系の野菜では一番味が好きです。

f:id:idehr5963:20200723060407j:plain

種から育てたトウガラシもやっとここまで大きくなりました。

f:id:idehr5963:20200723060409j:plain

先日知り合いから苗をいただいた16ササゲです。あまり元気がないですが、無事成長してくれることを期待します。隣は奇跡の復活を遂げたスクナカボチャです。

f:id:idehr5963:20200723060412j:plain

ネキリ虫にやられてペットボトルカバーで対処したエンツァイ(空心菜)です。
もう少しで収穫できそうです。

f:id:idehr5963:20200723060415j:plain

こちらでは陣取り合戦が始まりました。左は尾張青大キュウリ、右はハヤトウリです。

 

f:id:idehr5963:20200723060422j:plain

ミニトマトです。奥の千果は主枝の股が裂けてしまいダメかと思いましたが、何とか頑張っています。梅雨が明ければ元気になってくれるでしょう。

f:id:idehr5963:20200723060425j:plain

ズッキーニです。すでに3本程度収穫しましたが、カボチャ系は受粉が難しいです。
この実は1日前に咲いた雄花を人工授粉し、かつ、トマトトーン散布しましたが、
どうやら失敗したようなので腐る前に収穫します。

f:id:idehr5963:20200723060430j:plain

長雨の中一番元気なナスです。たくさん実が生っています。

f:id:idehr5963:20200723060428j:plain

米ナスも一気に収穫できそうです。

f:id:idehr5963:20200723060433j:plain

サツマイモ(紅あずま)も大分成長しました。所々見えているのは虫除けに植えたネギです。

f:id:idehr5963:20200723060446j:plain

菜園の管理人さんです。いろんな所にたくさん配置されています。

f:id:idehr5963:20200723060445j:plain

牛蒡もかなり大きくなりました。春牛蒡は8月末収穫のようなので、来月末に収穫しようと思います。

f:id:idehr5963:20200723060449j:plain

本日の収穫分です。キュウリとナスはもう少し大きくしてから収穫します。