水と冷と温と薪

菜園と薪ストーブと南房総での田舎暮らし

園芸

西村早生の出荷

先週から西村早生の収穫が始まっています。前回800個、今回400個を収穫して、その2/3を出荷します(1/3は汚れ、渋等の理由で除く)。 去年までは袋詰めしてコンテナに入れるまでが仕事でしたが、今年から35km離れたスーパーに車で出荷してい…

今年の夏野菜栽培を振り返る

9月に入り、夏野菜も終わりになるものが出始めました。来年に向けて今年の栽培を振り返りたいと思います。 今年は収量を把握するために毎日収穫した個数を記録しましたが、キュウリ、ナス、ピーマンの主野菜はそれぞれが300個を超える収量となりました。…

夏野菜の栽培状況

来年のために夏野菜の栽培状況について記録を残したいと思います。まずは庭から。 育苗しているイチゴ苗。毎日水遣りが大変。40株ありますが、左トレーは太郎達。 トウモロコシと黒豆。トウモロコシは最後の5期目を種蒔きしたばかり。アワノメイガとの果…

大豆土寄せ&除草

7月3日定植開始の大豆も大きくなり、畝の雑草も酷くなったため、除草を兼ねて土寄せしました。 左の畝で3枚葉が5つあるものは生長点を摘心しました。摘心しない株と成長を比較したいと思います。 真ん中の畝は苗が足らず20個程度直播きしましたが、芽…

黒皮カボチャ種蒔き(自然農的栽培開始)

庭の菜園に植えた黒皮カボチャもそろそろ終わりが見えてきて、知り合いが今植えると秋採れになってカボチャが美味しくなると教えてくれました。ただ、普通に植えても面白くないので、せっかくなので自然農的に栽培してみることにしました。 今年から借りた畑…

大豆苗定植完了

2日前に大豆苗を定植開始しましたが、昨日、今朝と作業を行い、無事完了しました。 ※写真の畝の苗が見えない部分は苗が足りず直蒔きした部分です。 あとは苗が無事大きく成長してくれることと、ネキリムシ等の害虫にやられないことを祈るばかりです。

大豆苗定植開始

本日本葉が開いた大豆苗を畑に定植しました。 若葉の色が綺麗です。 ポット蒔きすると大豆はまっすぐ下に根を伸ばすため茎が徒長します。徒長苗は風に弱いため双葉の下まで土に埋めました。 1畝定植してみて株間30cmで1畝で32株植えられる事が分かり…

大豆育苗途中経過

大豆育苗途中経過です。現在66種/94種が発芽しました。目標の70までもう少しですが、微妙な感じです。(-_-;)。 ポットの下に敷いてあるセルトレイは4つあり、そのうち左側2つは日当たりが悪く、右側は日当たりが良いのですが、右側の発芽率が悪いで…

大豆栽培開始

昨年から実施を考えていた大豆栽培を開始しました。 6/26に94個のポットに種蒔きし育苗開始しましたが、今朝3割程度が発芽しました。余りの暑さで遮光ネットを張って夕方に水やりして水分コントロールしてますが、70個強苗が必要なので不安です。暑さに負け…

中晩生タマネギ収穫

明日雨なのでこれ以上成長しないと判断し、中晩生タマネギ(ネオアース)を収穫しました。 茎が太かったので大玉を期待しましたが、最後の成長時期に雨が多く縦長中玉ばかりでした😭。次は雨に負けないよう少し高畝にして大玉をめざします。

ネギ苗の定植

本日ネギ苗を定植しました。 培土機で深く溝を掘り、ネギを斜めに置いて根本に軽く覆土し、乾燥を防ぐために藁を上から敷きます。今回知り合いにいただいた苗(50本)ですが、3月から育苗するようです。 4月10日に早植えしたズッキーニです。当初寒さ…

苺(桃香)収穫

4月半ばに植え付けた苺(桃香)に実がなりました。あまり赤くならない品種とのことでしたが、赤くなり本日試食。名前のとおり桃のような香りがする🍓でした。 あまり赤くならない品種と聞いていたのですが、それなりに赤くなるようです。

早生タマネギの試し取り

昨年11月に植えた早生タマネギ(ソニック)が倒れてきたので試し取りしました。 去年も早生タマネギはうまく行かなかったのですが、8個収穫して、大玉2個、中玉2個、小玉4個という成果でした。 100本中10本強がトウ立ちしたことを考えると肥料分…

柿の摘雷開始

今年も柿の摘雷の季節が始まりました。 今年は冬が寒かった影響で2週間程度遅れた開始となります。 基本は1枝に2つの蕾を残す(他の蕾を落とす)作業になります。その他、上を向いた蕾はへたのところに雨水が入って腐りやすいため落としたり、下から薬を…

ジャガイモに草木灰を葉面散布

収穫まであと1ヵ月ということでジャガイモに草木灰を葉面散布してみました。 ジャガイモの肥大化が始まるのは生育50日過ぎとのことでタイミング的にはもう少し早くても良いかもしれません。 葉面散布したのは虫(多分テントウムシだまし)に大分葉を齧ら…

物干し台作成

まもなく収穫するであろうタマネギ、ニンニクを干すための物干し台を農業用パイプ(ミニクラシリーズ)で作成しました。 支柱25,4mm、竿19.1mmのパイプを使用して、ミニクランプで固定します。 台座は楠木の輪切りを半分に縦引きしたもの。ベー…

夏野菜の定植(その2)

本日先日畝立てした借りた畑に2回目の夏野菜の定植を行いました。 左奥の畝:キュウリ(四葉胡瓜)6株右奥の畝:ミニトマト(アイコ)2株、大玉トマト6株中奥の畝:ジャンボピーマン1株、ピーマン3株手前の畝:小玉スイカ3株、メロン直播(長崎メロン…

新しく借りた畑の畝立て(その2)

今週新しく借りた畑に畝を1つ立て、夏野菜を一部定植しましたが、本日電動カルチベータのオプションである培土機を使って残りすべてを畝立てしました。 本日の主役です。やる気を感じる赤がまぶしいです(笑)。幅や深さを調整できます。 5時間格闘して何…

夏野菜の定植(その1)

4月前半にズッキーニと黒皮カボチャは定植しましたが、本日育苗中の夏野菜の一部を定植しました。 定植したのは、長ナス4株、緑ナス5株、白ナス6株、トマピー2株、シシトウ1株、韓国大唐辛子3株になります。 今年借りた畑を鍬1本で畝立てしましたが…

イチゴ苗定植

100坪の畑を借りて何を植えて良いか悩んでいたら、いつも良くしてくれる大先輩がイチゴ苗を12本提供してくれました。 せっかくのイチゴ苗なので獣の餌とならないよう、借りた畑ではなく庭の菜園に植えることにしました。 このイチゴ苗ですが、桃香という品種…

電動カルチベーター・ギアオイル交換

我が家の電動カルチベータ「RYOBI ACV-1500」ですが、通常24時間使用で交換となっているギアオイルを3年間交換していないことに気が付きました。多分50時間以上使ったと思いますので、慌ててギアオイルを交換します。 ナタ刃を外してカルチベータを裏返しに…

新しく借りた畑の耕運

今年から借りた畑に自家製広葉樹チップ堆肥と草木灰を鋤き込み耕運しました。 idehr5963.hatenablog.com 畑は100坪程度ですが、取り敢えず30坪耕運しました。 先週一度耕運したのですが、2年間何も作物は作らず、除草目的の耕運のみ行っている畑のため…

夏野菜等の育苗(その2)

2月28日に種蒔きした夏野菜ですが、大分大きくなってきました。 ナス科の野菜はまだ小さく、あと1ヵ月程度掛かりそうです。 ウリ科のズッキーニとカボチャは寒さが明けるまでと思っていたら、大きくなりすぎて可哀相な状況です。明日畑に定植します。先…

雨水タンク設置

夏場は菜園の水遣りで水道代が掛かるし、カルキが入っていない雨水の方が植物に良いので、以前から雨水タンクが欲しいと思っていました。今年近所の畑を借りることができ、さらに水遣りに水が必要となることから、安価な雨水タンクを探していたところ、ヤフ…

容疑者捕獲

先月末、耕運した畑に獣の足跡が多数ありました。今回耕運時に籾殻と米糠を鋤き込んだことで獣を呼び寄せたのだと反省しました。 翌日も畑に獣の足跡があり、イノシシだったらマズイと思っていたのですが、 先月末に植えたジャガイモの脇に埋めたボカシ肥を…

菜の花シーズン到来

今日は南房総でも一気に暖かくなり、室外22℃、室内26℃の陽気となりました。 先週から目立ち始めた菜の花も満開に近づいているようです。 家の傍の線路脇の菜の花スポット。車内から撮影。あと少しで満開になりそう。 我が家の菜園の食用菜花。6割位咲い…

夏野菜等の育苗(その1)

2月28日に播種した夏野菜等ですが、約2週間経って大分大きくなりました。 トウモロコシ、ズッキーニ、黒皮カボチャの発芽率は100%でした。成長が早いので畑への定植時期が早まりそうです…。 スナップエンドウは種が古かったこともあり80%程度の発…

夏野菜苗づくり開始

春ジャガイモの次は夏野菜の植え付けです。 去年は自家製育苗培土を作成し、見事に発芽が悪かったので、今年は市販の育苗培土を購入します。肥料も配合されているので楽チンです。 事前に育苗培土に水を含ませてポットとセルトレイに詰めてから、自宅内で種…

春ジャガイモ植え付け

昨日から気温が上がったため、予定通り春ジャガイモの植え付けを行いました。 今回、芽欠き・土寄せの省略を狙って、浅植え・下向きで植え付けを行います。 種イモは3日前に半分に切って切り口を乾かしてました。キタアカリ1kg、メークイン1kgを半分…

広葉樹チップ堆肥づくり

先日広葉樹の伐採時に粉砕機を使って枝葉をチップにしたのをもらってきたので、堆肥化できないかと本日実施してみました。 残渣置き場の2/3を使ってもらってきた広葉樹チップを敷き詰め(土嚢袋6袋分)、その上に米糠を薄く蒔きます。これを2回繰り返し…